おどりうた

おどりうた
おどりうた【踊り歌】
中世から近世初期にかけて, 舞踊を伴う流行謡の総称。 民俗芸能の風流(フリユウ)踊りなどに残る。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”